純心ブログ

夏季保育(年長組)

7月29日(火)、年長組の夏季保育を行いました。

夏休みに入って約10日、子ども達は暑さに負けず元気に過ごしていたようです。今日は思い切り楽しい1日にしようね🎵

さっそく、お昼に食べるカレーライス作りに取り掛かりました。

カレーに入れる具材をクラスごとに話し合い、お買い物ごっこにいってきま~す!その他にも、調理で使うお鍋やまな板何が必要かをみんなで確かめながら準備しました。

 

さあ、さっそくカレー作りの始まりです。。

 

みんなが切った野菜を大きなお鍋に入れて、炒めていきます。

「おいしくな~あ~れ!」

カレーライスを煮込んでいる間は、おやつをたべたり、カード作りをしたりしながら出来上がるのを楽しみに待ちました。

 

さあ、お昼の時間🍛

自分たちで食事の準備をして、「いただきます」

 

「おいし~い」「力がもりもりわいてきた~」

「今までで一番おいしい」

自分たちで作ったカレーの味は最高だったようです。

午後はお待ちかね、水遊びタイム💦

地面から勢いよく噴き出る噴水!!!

水てっぽうで的あて!!!

 

全身びしょ濡れになって思い切り楽しみました。

夏季保育の最後は、自分でデザインした『世界にひとつだけのオリジナルTシャツ』にお着替え。

今日の夏季保育、いろいろなことに挑戦して、いっぱい笑って、とっても楽しい1日になりました。

ページの先頭へ